news

携帯を自分で作りたい人

そんな奴いるんだろうなぁとGoogleったら、見つけた。携帯電話のPC化は最近言われているけど、なかなかPC並みのオープンには簡単にはならないはず。携帯って、もう信頼されて当たり前のもの。自作の変なアプリ入れてブルースクリーンなんてなったら、それこ…

巨大ロボ2

こちらは、産業ロボットを作っている会社さんが作った、すり足二足歩行ロボット!こっちは本当に動きます。すげぇ。。でも、動画みると、結構ロボット酔い(?)しそう。。。ソース:http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm

巨大ロボ

等身大のボトムズ(世代的にあまり詳しくありませんが。。)を作ってしまった人発見。すごいなぁ。。実物を見てみたいものです。ソース:http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/

A New Company to Focus on Artificial Intelligence

Jeff Hawkins氏が新しい会社を設立したそうです。以前紹介した本「On Intelligence」の理論が正しいかどうか。。実現できるレベルなのかは疑問ですが、楽しみですね。それにしても、この共同設立者っていうスタンフォード学生。。頭よさそう。インド人はやっ…

Deloitte Identifies Top Trends in Technology for 2005

ふーん、と思ったのは、コンピュータウイルスの蔓延。今更何を。。と一瞬思ったけど、最近はPDAや携帯電話にも危害があるみたいですね。海外の携帯ではいくつかウイルスが発見されていて、日本の携帯もそのうちウイルスで強制シャットダウン!なんて時代が来…

「あればいいな」が現実に…今後30年を科学者が予測

10年もすれば、お手伝いロボット・同時通訳機能付の電話が一般化。 10〜20年でアルツハイマーの根治薬が・・科学の進歩って、急にやってくるものだから、あまり予測もできないので、あまり当てにならないと思うけど。でも、文部省っていうのがミソで、子供が…

Patients Put on Thinking Caps

来るとこまで来たなぁ。。頭の中で考えるだけで、コンピューターや人工の手を動かせるインターフェースの研究が進んでいるようです。ここから見れる映像を見ると・・・matrixだぁ〜〜!頭の上から、接続用のポートが手術で埋め込まれているそうで。まだ、安…

家庭用ロボット普及へ用途別安全基準

おー、I, robotの影響っすか!?と突っ込みたくなった記事。 まあ、内容はそうでもないけど。。 ロボット市場の拡大。。本当に来るのでしょうか。。 こういう経済産業省とかの予測とかって、どの程度信憑性があるのかねぇ。。 仕事でもこういう数値はよく利…

Giant robots in the backyard

いやー、すごいですね、この人。何かを成し遂げるには、ある種"crazy"である必要があるというのは本当です。写真を見ると、いかにもbackyardという感じがして好感触ですね。ところで、記事読んでると、日本の漫画(鉄人28号とか)についても書いてあるけど、…

Stump the robot

ウェブ上のA.I.が紹介されています。20q.net http://20q.net/Alicebot.org http://alicebot.org/20qは、所謂20 questionisが遊べます。つまり、一人(この場合、ウェブユーザ)がなんでも頭に浮かべます。例えば、車とかソーダとかパソコンとか。人名はNG…

John Deere, iRobot team up to make robot vehicle

RoboNexusの記事と温度差がある話。。ロボット掃除機とか作っているiRobotと、トラクターを作っているJohn Deereという会社が軍事目的で戦場用車両を開発しますという話。どんな技術も、やっぱり軍事目的で広まるものだとは思うけど、なんかやっぱり悲しいか…

Robots Generate Some Buzz

ロボットの展示会、RoboNexus、がアメリカで開かれたみたいです。すごいなぁと思うのは、多くの子供が参加していること。やはり、軍事用のロボットとかも展示されていたみたいだけど、子供が興味を持ってこういう場所に行くのはすばらしいことだと思います。…

Robots set to get homely by 2007

家庭用ロボットの時代だそうです。家事が自動化される。。個人的には、定期的に部屋を掃除してくれて、声かけると、料理してくれたり。。あと、朝ちゃんと起こしてくれたり。。まあ、ぶっちゃけ、ロボットじゃなくても事足りるんだけど。こうやって、人間は…

The Web's Father Expects a Grandchild

セマンティックウェブの話。ネットの生みの親である、Tim Berners-Leeのインタビュー。勉強になったのは、特許とかに関わる話。 Q: What's your take on the general state of innovation these days? A: Would it be possible to develop the World Wide We…

Wizard of the Wireless Future

このお方を知りませんでした。何気に自分と同じような業界の有名人?で、the most interesting areas of innovationとして、3つあげています。 wireless communications biology about the human genome brain stuff wireless communicationsかぁ、と思った…

日英翻訳機械完成??

"Device translates spoken Japanese and English" http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99996503携帯翻訳機器がNECに開発されたみたい。 やっていること自体は、そんなに新しいことではなくて、 以下の3つから成る機器だそうで。 音声認識 翻…

チャットのお相手、実は人工知能プログラム?

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040913201.html「ありがち」な人工知能プログラム。残念ながら、AIMのアカウントを持っていないので、今週末にも試してみよっと♪でも、人工知能って、こういう遊び心のある応用(?)が多いのは気のせ…

AI技術を応用した『バーチャル・ガールフレンド』ゲーム

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040824302.htmlAIである意味期待される応用分野がこのへんかと思う。AIとか、サイボーグとか聞いて、ヤラシイこと考えてしまうのは、結構いるのではないでしょうか。これ自体は、別にエロ系でもない…

【u-koreaに向かって】1家庭に1ロボット時代が到来

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/09/20040809000042.htmlこれを読むと、韓国のAIはアメリカ、日本と比べて2〜5年遅れているそうです。(そもそも、こういうのって、どういう基準で計算しているのかわかりませんが…)しかし、インタ…

人工知能搭載の RSS リーダー登場

http://japan.internet.com/webtech/20040810/4.htmlそれにしても、RSSは今ニュースを騒がせている。セマンティックウェブとかの話で、個人的には非常に興味がある。そこで、人工知能搭載のRSS登場ということで、先日会社で試してみました。が、よく意味がわ…